開幕まで500日余りと迫るパリ2024のマラソン日本代表選考競技会・マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)出場権も獲得できる「東京マラソン2023」が開催される。
東京マラソン大会の開催スケジュールや放送要項予定を紹介しよう。

今年で16回目を数える東京マラソン2023(英名:Tokyo Marathon 2023)が、東京都庁前をスタート地点にした42.195kmのマラソンコースで開催される。この大会は、開幕まで500日余りと迫るパリ2024のマラソン日本代表選考競技会と位置付けられている「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」の出場権が獲得できる大会のひとつであり、とくに男子については、JMCシリーズ第2期(最終日:2023年3月31日)においては、MGCラストチャンスの国内大会となる。
Tokyo2020男子マラソンで6位入賞を果たし、現役復帰を果たした大迫傑も出場する東京マラソン2023の日程やスタート時間、
放送予定などくわえて、エリート選手として招待されているランナーたちを一覧にして紹介しよう。
東京マラソン2023大会要項: 放送日程・スタート時間:
東京マラソン2023[2023年3月5日(日)]を開催するにあたり、テレビ・ラジオ中継・東京マラソン2023大会要項についてお知らせいたします。
名称: | 東京マラソン2023。 |
日時: | 2023年3月5日(日) 9:10 スタート |
テレビ放映: | 地上波:フジテレビ系全国ネット (Fuji TV) ネット:TVer |
ラジオ中継: | ニッポン放送 (Nippon) |
ライブ: | 東京マラソン2023 |
種目: | マラソン:男子・女子、車いす男子・女子 10.7km:ジュニア&ユース・視覚障がい者・知的障がい者・移植者・車いすの各男子・女子 |
コース: | マラソン:東京都庁~水道橋~上野広小路~神田~日本橋~浅草雷門~両国~門前仲町~銀座~田町~日比谷~東京駅前・行幸通り 10.7km:東京都庁~水道橋~神田~日本橋 |
定員: | 38,000名(マラソン:37,500名、10.7km:500名) |
参加費: | マラソン: 国内23,300円、海外25,300円 10.7km:国内12,400円、海外13,500円 |
主催: | 一般財団法人東京マラソン財団 |
東京マラソン[フジテレビ中継]:
■フジテレビ(地上波・関東ローカル)
8:30~9:00 東京マラソン2023 男女ダブル日本新へ!史上最速決戦直前SP
■フジテレビ(地上波・全国ネット)
9:00~11:50 東京メトロスポーツスペシャル 東京マラソン2023
エリートレースをTver Special Liveでも配信
スマートフォンやタブレット、パソコンでお楽しみください。
■フジテレビ(地上波・関東ローカル)
12:00~13:00 情熱ランナーを「新しいカギ」が大応援!SP
■CSフジテレビNEXT
8:50~11:00 東京マラソン2023 車いすマラソン
■CSフジテレビNEXT
13:00~16:20 東京マラソン2023~みんなの市民マラソン~
東京マラソン[ラジオ中継]:
■ニッポン放送
9:00~12:00 ニッポン放送スポーツスペシャル 東京マラソン2023実況中継
東京マラソンの歴史:
2007年の初開催以来、16回目を数える東京マラソン2023が、3月5日午前9:10に東京都庁前にて号砲する。今大会は、開幕まで500日余りと迫るパリ2024のマラソン日本代表選考競技会である「マラソングランドチャンピオンシップ(以下:MGC)」の出場権が獲得できる大会のひとつである。とくに男子については、ジャパンマラソンチャンピオンシップシリーズ(以下:JMCシリーズ)の第2期(最終日:2023年3月31日)において、MGC出場権獲得の国内ラストレースとなるため、フランスで開催されるオリンピックを目指すマラソンランナーにとっては、今後のスケジュールを左右する重要な大会となる。
この東京マラソン2023のエリートランナーには、Tokyo2020マラソン男子で、日本勢最高の6位入賞を果たした大迫傑が招待選手のひとりとしてリストに名を連ねている。2022年2月に現役復帰を表明してから、ちょうど1年。東京マラソン2020で日本新記録(当時)を叩き出したこともある大迫にとっては、縁の深いレースでもある。ロサンゼルス2028まで見据えている大迫が、この東京という舞台で新たな記録やドラマを見せてくれるのか、期待せずにはいられない。

また、女子ではTokyo2020で8位入賞を果たした一山麻緒が招待されている。昨年の世界陸上選手権大会オレゴン2022(アメリカ合衆国)では、マラソン代表に選出されていたものの、大会の直前に新型コロナウィルス(COVID−19)に罹患していることが判明し、一山は無念の欠場を余儀なくされた。不完全燃焼の悔しさを力に変えて、一山のリベンジにも注目だ。
そして、前述の通り、東京マラソン2023は、男女ともに10月15日に開催を控えるMGCの出場権を獲得できる大会に日本陸上競技連盟(JAAF)より指定されている。現時点(2023年2月21日)において、MGC出場権獲得者は、男子が48名、女子が26名だ。パリ2024に向け、この日本の首都で新たなヒーロー・ヒロインの誕生となるか、注目が集まっている。
なお、東京マラソン2023は、8月にハンガリーで開催されるブダペスト2023世界陸上競技選手権大会と、9月に中華人民共和国で1年延期して開催されることとなった杭州2022アジア競技大会の日本代表選手選考競技会も兼ねている。
パリ五輪への道:

関連番組:
3月4日(土) 午後3:00~3:30 BSフジ
東京マラソン2023まであと1日! ~史上初の男女ダブル日本新なるか~
出演者:瀬古利彦・早野忠昭・西山喜久恵(フジテレビアナウンサー)「東京マラソン2023」レース前日、日本マラソン界の“レジェンド”瀬古利彦と東京マラソンレースディレクター早野忠昭が進化し続ける大会の魅力を語る。
出場する国内トップ選手の最新情報や、レジェンドとレースディレクターだからこそ話し合える大会の秘話を深掘り!
この番組を見れば、翌日に迫った“史上最速決戦”を100倍楽しめます!
3月5日(日) 午前8:30~9:00 地上波 (関東ローカル)
東京マラソン2023直前SP 史上初の男女ダブル日本新へ!
1年後に迫るパリオリンピック代表へ!
パリオリンピックを目指す選手達の熱い思いや今大会の見どころを徹底紹介します。
スタート地点、東京都庁前に集った市民ランナー達の賑わいの映像と共に、
注目選手を紹介します。
FOD配信スケジュール:
- 車いすマラソン:午前8:50~11:00CS同時
- 男女エリートレース:午前9:00~11:50地上波同時
- 女子エリートレース:午前9:00~11:50
- 全ランナーフィニッシュ配信:午前10:15~午後4:20
- 情熱ランナーを「新しいカギ」が大応援!SP:ひる12:00~午後1:00地上波・CS同時
- ~みんなの市民マラソン~:午後1:00~4:30CS同時